世田谷区中小事業者 経営支援補助金

事業者定着支援
創業間もない事業者の
家賃を補助
対象者:4月1日時点で創業1年未満の区内事業者
補助率:1/2以内
補助限度額:30万円
ITを活用した
販路拡大支援
ITツールによる
販路拡大を支援
対象者:世田谷区内の中小事業者、個人事業主等
補助率: 1/2以内
補助限度額:20万円
生産性向上設備
導入支援
生産性向上や省エネルギーに資する設備投資を支援
対象者:世田谷区内の中小事業者、個人事業主等
補助率: 1/2以内
補助限度額:30万円
目的
ITによる販路の拡⼤や、設備投資による⽣産性向上、これから世⽥⾕区で創業する事業者の区内定着を支援するため、経費の⼀部を補助し、事業者の新たな取り組みやチャレンジを後押しすることにより、安定的な経営の持続化につなげていくことを⽬的に実施します。
補助対象事業 | 補助額(上限) | 補助率 |
---|---|---|
事業者区内定着支援 区内における創業及び事業の定着の促進を目的とした事業所家賃 | 30万円 | 1/2 |
ITを活用した販路拡大支援 販路拡大への取組みへの支援を目的とした、インターネットやデジタル技術 を活用した広告・宣伝などの販路拡大の取組みにかかる経費(ホームページ 制作、 ECサイト構築、 PR動画、 WEB広告制作など) | 20万円 | 1/2 |
生産性向上設備導入支援 生産性向上等を目的とした、設備導入にかかる経費 (業務効率化、生産性の向上、新事業展開、省エネなどに資する設備など) | 30万円 | 1/2 |
補助対象者
世⽥⾕区内に事務所⼜は事業所を有する中⼩事業者、個⼈事業主等
※事業者区内定着支援 は、令和7年4月1日時点で創業して1年未満の方
申請方法
●事業者区内定着支援
【申請の流れ 】※抽選申込期間(5 月30 日まで)に抽選申込書を提出。

【申請時(当選後)の必要書類 】
①交付申請書・事業計画書・経費明細書・誓約書・チェックリスト(全て区様式)
②登記簿謄本等の写し
法人:履歴事項全部証明書
個人事業主:個人事業の開業等届出書
③納税証明書の写し
・直近の住民税納税証明書または領収書
※非課税の場合は非課税証明書
・前年に確定申告をしている場合、直近の所得税納税証明書(その1)
④賃貸借契約書の写し
⑤事業の概要
●ITを活⽤した販路拡⼤⽀援・⽣産性向上設備導⼊⽀援
【申請の流れ 】

【申請時の必要書類 】
①交付申請書・事業計画書・経費明細書・誓約書・チェックリスト(全て区様式)
②登記簿謄本等の写し
法人:履歴事項全部証明書
個人事業主:個人事業の開業等届出書
③納税証明書の写し
法人:直近の法人事業税、及び法人住民税の領収証書または納税証明書
個人:直近の個人事業税、及び住民税の領収証書または納税証明書
④経費の根拠となる資料(見積書など)
⑤事業の概要
※本補助金の詳細については、以下のURL又は2次元コードから補助金募集要項をご覧ください。
※本補助金の詳細については、以下のURLから補助金募集要項をご覧ください。